横浜と多摩を拠点に、充実したレッスンをご用意しています。

横浜・吉野町スタジオYokohama Class

※年間スケジュール・休講・代講などの情報は「会員専用」ページをご確認下さい。

アクセス


大きな地図で見る

住所:〒232-0014 神奈川県横浜市南区吉野町3-7-4 SICビル2階
(横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅下車2番出口隣接)

電話:045-242-2271(横浜・吉野町スタジオ直通)
FAX:045-242-2271(横浜・吉野町スタジオ直通)
または
電話:042-375-8772(多摩・本部)
FAX:042-375-8790(多摩・本部)

(関連の駐車場はありません、近隣の民間有料駐車場等をご利用下さい。)

体験レッスンなどお気軽にお問い合わせください»

多摩・本部スタジオTama Class

※年間スケジュール・休講・代講などの情報は「会員専用」ページをご確認下さい。

アクセス

住所:〒206-0013 東京都多摩市桜ケ丘2-27-12
(京王相模原線・小田急多摩線「永山駅」 より徒歩15分)
電話:042-375-8772(多摩本部)
FAX:042-375-8790(多摩本部)

(関連の駐車場はありません、近隣の民間有料駐車場等をご利用下さい。)

体験レッスンなどお気軽にお問い合わせください»

レッスン費用・その他Lesson Fee

料金表詳細はこちらからご覧ください。

ワガノワメソッドクラスVaganova Method Class

クラシックバレエ「ワガノワメソッドクラス」への誘い

服部 百合子

日本古来の伝統芸に「能」があります。
世阿弥の秘伝書と言われる「風姿花伝」は、その第一章を「年来稽古条々」といい、年齢に応じた稽古の仕方を七段階に分けて示し、年齢に応じた対処の仕方や、歳を経ていく自らについてを後世に伝えているものです。
 また「まなぶ」の語源は「まねる」であるというような主旨も書かれています。
「歌舞伎」の世界でも、決まった型があるから「型にはまれたり、型破りも成立する」、基本になる型の修得が無ければ所詮それは「かたなし」でしかない、などと言われております。

クラシックバレエの世界においても「メソッド」と呼ばれるものがいくつか存在します。
「ワガノワメソッド」(ロシア)、「オペラ座メソッド」(フランス)、「RADメソッド」(イギリス)、「チェケッティメソッド」(イタリア)、「ブルノンヴィルメソッド」(デンマーク)などがあり、それぞれが長い歴史と伝統に基いた、効率的に技術を身につける手段として重用されているものです。
上達への近道は、正確なメソッドの習得にあると言えます。服部百合子バレエダンスグループでは「ワガノワメソッド」を基本とした体系を構築しています。

私の教室では大きなバレエ団からプロのダンサーを講師に招いたり、他の教室へ出稽古に出たりすることを禁じてはいません。むしろ貪欲に様々な機会を利用するべきと考えています。
日本でのレッスンはメソッドが必ずしもはっきりしない教室も多く、独自の路線を構築される場合も多いので、色々体験すると迷いが生じたりするものですが、基本に一つのメソッドを学んであればそれは比較の基準として捉えて対応することが出来ます。

コンクールなどは別として、プロのダンサーでも、舞台で踊る際は必ずしもメソッドそのものと言う事はなく、むしろ自分なりに消化した型で求められる踊りに対処しているものです。
だからといって自分勝手に踊っているわけではありません。プロダンサーは基本のメソッドを理解した上で独自の昇華をしているのであり、最初からメソッドが修得できていないのとは全く異なるのです。

メソッドの修得は最終目的ではありません。舞台上で美しく花開くための修行の手段なのです。やみくもに無駄な努力で時間を費やすよりも、先人たちの築き上げた方法論をベースに学ぶ事が最終的に舞台上で輝くことへの近道と信じています。

また、バレエの修得には解剖学を学ぶことも重要です。突き詰めていくと人体の構造までを理解して取り組まざるを得なくなり、そのあまりの奥の深さに気が遠くなるほどですが、それだけ魅力的でもあるのです。興味が尽きることはありません。

レッスンでは解剖学を特別に教授することはしていませんが、講師にはきちんと学んでいるものも多く、必要に応じてレッスンの中で指導されていきます。
自分の身体の構造をよく理解した上で自分の身体を使うのが最も効率的です。骨格や筋肉がどうなっているか、自分と他人の身体の差はどこにあるのか。解剖学的な面を意識しながらレッスンを積むことがやはり近道となります。
 個人差は意外と大きく、構造的に不利な点が解れば、それを改善する手立ても見つけられます。
もともと股関節のかみ合わせが深いために開脚が出来ない人もいれば、足首の関節がゆるく足を捻挫しやすい人などもいて一様ではありません。
そういった個々人の身体特性をも考慮に入れてレッスンを積んでいくことで、自分がどこを改善していけば良いのか、それぞれの課題も自ずとはっきりしてきます。

 バレエレッスンは他人との競争ではありません。確固とした理論に基いて、自分にあったペースで、ただし極力効率よく、明るく楽しく積み重ねていくものです。

 服部百合子バレエダンスグループはいつでも皆様のお越しをお待ち致しております・・・!

※ご注意
服部百合子バレエダンスグループでは、クラシックバレエをより深く追求したい方や、現在指導をされていてその教授法に迷われている方などで、一定の条件を満たしている場合を対象に、通常のクラスとは別に「ワガノワメソッドクラス」を設定しています。
授業スケジュールも費用体系も通常のクラスとは異なりますのでご注意ください。
内容は別途「クラス詳細」をご覧いただき、「お問合せフォーム」等でお気軽にご確認下さい。

ワガノワメソッドクラス詳細

ワガノワメソッドクラス詳細はこちらからご覧ください。

お気軽にお問い合わせください»